「アドセンスのサイト追加したけど、”承認手続きを進めています”から進まない。放置プレーしないでグーグル先生!」
こんなときの対処法を紹介します。
私もアドセンスのサイト追加申請から、2週間まったく手続きが進まなかったのですが、あることをしたら1日で承認されました。
その方法をご紹介します。
ちなみに、そのサイトのワードプレステーマはハミングバードです。
アドセンスサイト追加の承認が進まないときの対処法
いつまでも承認手続きを進めています・・・から進まないときがありました。
2週間待ちましたが、音沙汰なし。
先生、アドセンスがしたいです・・・!
そんなときに、試した方法です。
- 1度サイト追加申請を削除する
- 再度サイト追加申請する
- アドセンスコードを</head>の直前にはる。<head>の直後ではない。
申請を削除する
1度、アドセンスのサイト追加の画面で、申請を削除します。
下図の右端の方にタブを開くマークがありますので、これを開きます。
すると、削除という項目がでるので削除します。
アドセンスのタグの貼り付け位置を確認しましょう。
再度サイト追加申請する
再びサイト追加申請します。
アドセンスコードを</head>の直前にはる
アドセンスコードは、header.phpというテーマファイルの<head></head>の間にコードをはるように言われますが、私の場合、<head>の直後にはったときに、いつになっても承認作業が進みませんでした。
試しに</head>の直前にはったら、1日で承認されました。
手続きが進まない方は、コードを貼る位置を変えてためしてみてください。
追記:別のブログで<head>の直後に貼っても1日(10時間くらい)で承認されましたので、もし、承認が進まない人はやってみるといいかもくらいに思っていいただければ幸いです。